女性のきもの一覧
+
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
銀座もとじの大島紬
極上の絹「プラチナボーイ」
銀座もとじ オリジナル商品
メディア掲載品
新着一覧
男性のきもの一覧
+
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍
銀座もとじの大島紬
極上の絹「プラチナボーイ」
銀座もとじ オリジナル商品
メディア掲載品
新着一覧
オンラインショップ
特集
作家・産地
女性のきもの
女性コーディネート
男のきもの
男性コーディネート
店舗情報
お知らせ・メディア
季節の着姿
オリジナル商品
銀座もとじの挑戦
読みもの
展示会・講座
特集
作家・産地
女性のきもの
女性コーディネート
男のきもの
男性コーディネート
店舗情報
お知らせ・メディア
季節の着姿
オリジナル商品
銀座もとじの挑戦
読みもの
展示会・講座
公式SNS
名古屋帯
袋帯
紬・綿・自然布
小紋・江戸小紋
訪問着・付下げ・色無地ほか
浴衣・半巾帯
羽織・コート
肌着
小物
履物
書籍
長襦袢
銀座もとじの大島紬
極上の絹「プラチナボーイ」
銀座もとじ オリジナル商品
メディア掲載品
新着一覧
小物
帯
お召
小紋・江戸小紋
紬・綿・自然布
袴
長襦袢
浴衣
羽織・コート
額裏
肌着
履物
紋付
書籍
銀座もとじの大島紬
極上の絹「プラチナボーイ」
銀座もとじ オリジナル商品
メディア掲載品
新着一覧
女性のきもの一覧
男のきもの一覧
ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00)
03-5524-3222
銀座もとじ
EN
すべて
商品・コーディネート
読みもの
商品詳細検索
【洗える襦袢】絹の単衣/盛夏向きが入荷
銀座もとじ
Your browser does not support HTML5 video.
オンラインショップ
特集
作家・産地
女性のきもの
女性コーディネート
男のきもの
男性コーディネート
店舗情報
お知らせ・メディア
季節の着姿
オリジナル商品
銀座もとじの挑戦
読みもの
展示会・講座
特集
Features
「佐野美幸の織」展《銀座もとじ初の個展開催》
|4月催事
ご自宅で洗える麻、綿、絹の長襦袢《人気色を追加入荷!》
|おすすめ
大島紬 挑戦の軌跡―発展と進化の歴史、未来への系譜―
|4月催事
25ans 5月号《掲載の花織着物が15%OFF》
|メディア
《速報》平山八重子さんが「文部科学大臣賞」受賞!第59回 日本伝統工芸染織展
|お知らせ
第22回 きものでオペラへ エリーナ・ガランチャ メゾソプラノリサイタル
|6月催事
オリジナル単衣 小葵紋
|3月催事
男の美学 羽織を嗜む
|3月催事
きものSalon 2025 春夏号《浅田真央さん、前田愛さん着用品が15%OFF》
|メディア
『SQUARE染textile 11』 京橋にて開催
|お知らせ
美しいキモノ2025年春号《広瀬すずさん着用品など15%OFF》
|メディア
佐野美幸の織―繊細なる色糸のハーモニー
|和織物語
「婦人画報2月号」表紙のオリジナル風呂敷が入荷しました
|メディア
営業時間について
|お知らせ
オンラインショップに「お気に入り機能」追加
|お知らせ
「頑張れ!ニッポンの技 仙台平」に取材協力《YouTube公開中》
|メディア
店主・泉二初の単著『人生を豊かにする あたらしい着物』発売中
|お知らせ
【江戸の人気職業ランキング】機織や染物師、呉服屋は何位?収入は?
|知るを楽しむ
第12回「明石の君」《限定作品12/15(日)発売》
|源氏物語シリーズ
毎日新聞夕刊 「北の富士」さんの記事に会長 泉二弘明が取材協力
|メディア
BSテレビ東京「ニッポンノイロ」で紅花染が紹介されます《12月29日(日)放送》
|メディア
第11回:「六条御息所」《限定作品11/30(土)発売》
|源氏物語シリーズ
【源氏物語シリーズ】角元弥子さんインタビュー
|読みもの
重要無形文化財 友禅 保持者 森口邦彦展
|11月催事
友禅作家・森口邦彦のデザインエッセンス―秩序の発見と展開
|和織物語
人間国宝 森口邦彦先生の工房へ伺いました
|読みもの
「地方行政」で銀座もとじの取り組みを連載《全4回 公開中》
|読みもの
BSテレビ東京「グロースの翼」に店主 泉二が出演《全4回の動画公開中》
|メディア
【対談】カンタ・デロシュ×泉二啓太 ― オリジナル長襦袢「Réflexions de Ginza」 が生まれるまで |読みもの
近藤サトさんのYouTube「近藤サトの着物バラエティ『サト読ム。』」に出演
|お知らせ
9月より大島紬の「機織り実演」を再開
|お知らせ
「カナダグース」銀座旗艦店オープン記念写真展にて二階堂ふみさんが会長&店主を撮影
|お知らせ
《今年で27年目》泰明小学校「銀座の柳染 課外授業」
|読みもの
アメリカのポッドキャスト"DRESSED"に出演
|お知らせ
銀座の柳の歴史、柳という植物の魅力を解説
|知るを楽しむ
CNN「東京の伝統工芸」に取材協力《1/14・15放送》
|メディア
プラチナボーイについて
|銀座もとじの挑戦
日本人が憧れた「紅色」の魅力とは
|知るを楽しむ
店主 泉二啓太 主な活動
|メディア
BSフジ×NHK WORLD「Trailblazers」店主 泉二啓太出演
|メディア
最新情報を「メルマガ」「SNS」で配信中!
《発送&返送》無料キャンペーン中!お手元確認を承ります
サポート会員募集中
もっと見る
新着商品
new arrival
紬の装い
【佐野美幸】生絹「穀雨」に夏紅型帯で、単衣時期の銀座へお買い物に
佐野美幸
NEW
価格はお気軽に問合せください
【4月 佐野美幸展】
【平成23年 第40回日本伝統工芸近畿展入選作品】
【掲載15%OFF】(単衣仕立て)生絹 平織着物 草木染「穀雨」
佐野美幸
NEW
15%
OFF
価格はお気軽に問合わせください
【4月 佐野美幸展】
【平成26年 第43回日本伝統工芸近畿展 入選作品】
(単衣仕立て)生絹 平織着物 草木染「白萩」
佐野美幸
NEW
価格はお気軽に問合せ下さい
【4月 佐野美幸展】
紬織着尺 草木染「縹」
佐野美幸
NEW
紬の装い
【夏大島】「春単衣-盛夏-秋単衣まで」十字絣に藍型帯で、青葉の美しいお寺へ散策
NEW
【4月 大島紬展】
(盛夏/単衣に)夏大島紬「十字絣 藍色」(広巾)
636,000円
NEW
お仕立て有り価格(税込):
698,000円
お仕立て無し価格(税込):
636,000円
(単衣/盛夏に)琉球紅型 九寸名古屋帯 松煙染 絹駒「屋形船」
城間栄順
381,000円
NEW
お仕立て有り価格(税込):
398,000円
お仕立て無し価格(税込):
381,000円
紬の装い
【プラチナボーイの色大島】更紗帯で趣味的に、洋装の友人と銀座ランチへ
NEW
メディア貸出中
【4月 大島紬展】【雑誌掲載予定】【お仕立て有り価格】
【プラチナボーイ】
大島紬 色大島「みぞれ縞 総絣」
408,000円
NEW
15%
OFF
メディア貸出中
【雑誌掲載予定】【お仕立て有り価格】
摺型友禅 九寸名古屋帯 真綿紬「インドネシア更紗」
多ち花
174,400円
NEW
20%
OFF
浴衣の装い
【浴衣】「近江ちぢみ」大麻布八寸で小紋風に、夏のお買い物へ
NEW
商談中
(夏もの) 浴衣「近江ちぢみ 麻 唐草 藍」
NEW
女性のきもの一覧
男のきもの一覧
おすすめ
コーディネート
Recommended
Coordinates
【佐野美幸】生絹「穀雨」に夏紅型帯で、単衣時期の銀座へお買い物に
【夏大島】「春単衣-盛夏-秋単衣まで」十字絣に藍型帯で、青葉の美しいお寺へ散策
【プラチナボーイの色大島】更紗帯で趣味的に、洋装の友人と銀座ランチへ
【浴衣】「近江ちぢみ」大麻布八寸で小紋風に、夏のお買い物へ
【浴衣】「古典柄の綿紅梅」手仕事の上質感を添えて、大人の納涼会へ
【大島紬×薄羽織】《春先の単衣》ベージュ系市松をドレッシーに、フレンチへ
【大島紬×薄羽織】《春先の単衣》個性柄を品良く、お洒落な友人とお出かけ
【大島紬×薄羽織】《春先の単衣》大きな格子のシャツ感覚で、カジュアルに
【25ans(ヴァンサンカン)2025年5月号】誌面コーディネート「本場結城紬」×「阿部遼作 九寸帯 古典松のオマージュ」
【25ans(ヴァンサンカン)2025年5月号】誌面コーディネート「与那国花織」×「生紬九寸帯 ジャワ草花」
【大島紬】「龍郷2玉半 青入り」紅型帯で楽しく、気軽な誕生会の集まりに
【大島紬】「龍郷16玉」花織帯で爽やかに、テラス席でのランチへ
女性のコーディネート一覧
男性のコーディネート一覧
ご登録ありがとうございます
【 確認メールを送信しました】
ご登録のアドレス宛に、webstore@motoji.co.jpより確認メールを送信しましたので、受信確認をお願いいたします。メールが届かない場合は、
こちら
をご確認いただくか、または
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
閉じる